雑記

作業を効率化し、考える時間を生み出すこと

ベンチャー経営者は自分がいなくても回る仕組みをどんどん作らなければならない。

自分がいなくなったらその仕事が回らない。会社としては売上を直接落とす。ということだけではない。

最も大切な「考える時間」が奪われるからだ。もっとレバレッジの効いたことに取り組む新しいアイディアを生み出す時間をとらないといけない。

これができない状態が最もよろしくない。
経営者は作業者ではない。考える人であるべきだ。

会社は仕事がワクワクする場所じゃないといけない。本人の熱が入らないと、いいものや考えは生まれない。仕事を楽しくできる環境を整えるのも経営者の大切な仕事。

そして、ワクワクする会社にし続ける源泉は、アイディアなのだと思う。
だから経営者はこのアイディアを出し続けるマシーンにならないといけない。

アイディアを出し続けるためには、インプットの質・量と時間が必要だと思う。
いいものは、一石二鳥では出てこない。

新しいアイディアの出せない状態が続くと、ワクワクしない会社になるし、それが良くないことは自明だ。

ベンチャー経営者にとって「マニュアル化」と「新しい発想を生み出すこと」は反対ベクトルではなく、同じ方向を向いている。

徹底的に誰でもできる状態にしていくことで、新しいアイディアを生み出す時間を稼がなければならない。最初は自分しかできなかったその仕事を最終的には誰でも代替出来る状況に持っていくことが大事だ。

生き抜くためにキャッシュを稼ぐ。
勝ち抜くために時間を稼ぐ。